ビオトープを作ってみよう

ビオトープを作ってみよう

ビオトープ(Biotop)とは、動物や植物など様々な生き物が安定して生活できる空間を指し、ドイツで生まれた造語で、「bio(生命)」と「topos(場所)」を組み合わせて作られた言葉です。日本語では「生物の生息空間」と訳されます。 国で取り組んでいる河川やダムなどの大きなものから、個人で作った睡蓮鉢や池などまで幅広くビオトープと呼ばれています。

まずは睡蓮鉢などで自分だけのビオトープ作りにお手軽挑戦!

ビオトープを作る際におすすめの植物&生体

睡蓮

水面に浮水葉を出すことで魚たちの隠れ家をつくり、水上に美しい花をさかせ鑑賞性が高いことから、古くよりビオトープに使われてきました。スイレン属は約50種ほどが知られており、そこからさらに多くの園芸品種が生み出されております。耐寒性の有無により温帯性と熱帯性に分けられ、一般的に温帯性は5~6月頃、熱帯性は7月頃から咲き始めます。






抽水植物

水底に根を張り、茎や葉が水上に飛び出しているものを抽水植物と呼びます。様々な種類があり、野性味のある植物も多いため自然を再現する際にはもってこいの植物たちです。中には美しい花を咲かせる種類もあります。


シペルス アルターニフォリウス

セキショウ

シュロガヤツリ





浮草

水底に根を張らず、水面に漂うように生育する水草の総称です。屋外のビオトープでは日よけの役割を果たしてくれたり、水中に根が伸びている為、魚達の隠れ家や産卵床にもなります。お手軽に育成できるのでビオトープでの人気が高いです。


ホテイソウ

サルビニア ナタンス

ドワーフアマゾンフロッグピット





レイアウトプランツ

育成時の給水頻度を下げることで、乾燥や輸送に強い水上葉に仕上げています。その為、水槽にいれるだけでなく、テラリウムやビオトープなど、さまざまな楽しみ方ができるようになっています。

弊社取り扱い用品、「水草の島」をご使用いただくとよりレイアウトの幅が広がります。


レイアウトプランツ 球大

レイアウトプランツ 球 赤系

レイアウトプランツ 俵





メダカ

稚魚は睡蓮や抽水植物の陰に隠れ、外敵から身を守りながら成長していきます。親魚となったメダカたちは浮草の根などに卵を産み、ビオトープ内で繁殖まで完結させるので容易に殖やすことができます。 だんだんと成長していく様はもちろんのこと、アオメダカや楊貴妃などの体色が鮮やかになっていく過程を見る楽しさは、メダカ飼育の醍醐味のひとつでもあります。 また、メダカ鉢では、上から見るとキラキラ光る幹之メダカやラメ系のメダカもおすすめです。


楊貴妃メダカ

幹之メダカ

黒ラメメダカ



実際に作ってみた!

睡蓮や抽水植物などビオトープにピッタリの生体を色々と紹介しましたが、どんな組み合わせがいいのだろう?レイアウトはどうしたらいいのだろう?とお悩みの方は必見!?

ということで、生き物好きのカミハタスタッフも思い思いにビオトープを作ってみました。小さい鉢から大きな鉢まで、アレンジしている水草も色々、個性豊かな仕上がりになったと思います。皆さんの足掛かりになれば幸いです。

これじゃなくてはいけないというのはございません。好きな水草、生体で自分だけのビオトープ作りに挑戦してください!!

エントリーNo.1

水草
▪アマゾンチドメグサ
▪オーストラリアンハイドロコタイル
▪ルドウィジア sp. スーパーレッド

生体
▪白メダカ

入れ物
▪陶器の鉢

こだわり
▪メダカが自由に泳げるようなスペースを確保。
▪水草をまとめて配置することでメリハリをつけました。

エントリーNo.2

水草
▪斑入りセキショウ
▪ニムファ

生体
▪楊貴妃メダカ

入れ物
▪黒プラスチック鉢

こだわり
▪日本に自生するセキショウで和っぽさを演出。
▪斑入りにすることで睡蓮の花がなくても地味過ぎない!
▪午後の日差しがいい感じの場所に置きました。

エントリーNo.3

水草
▪睡蓮
▪ハナショウブ

生体
▪幹之メダカ
▪ヤゴ(勝手に侵入)

入れ物
▪直径1mぐらいのプラ鉢

こだわり
▪睡蓮、抽水植物共に花を楽しめる種類を選定。
▪メダカの遊泳場所と隠れ家を意識して植物を配置しました。

皆さんも自分だけの自分らしいビオトープを!





スイレン ファビオラ
オンタイ
スイレン ワンビサ
薄ピンク(斑入)
オンタイ
スイレン フレンミア
オンタイ
スイレン コロラド
オレンジレッド
オンタイ
スイレン ジャッカフォン
ホワイトピンク
オンタイ
スイレン  コロッセア
オンタイ
スイレン パラニー
イエロー&レッド
オンタイ
スイレン プラカイサッド
オンタイ
青メダカ
ペア不可
楊貴妃メダカ
ペア不可
楊貴妃メダカ
50匹以上
黒ラメメダカ
ペア不可
黒ラメメダカ 稚魚
12MM+-
琥珀ラメメダカ
ペア不可
PC / スマートフォン