コリドラスの魅力紹介

コリドラスの魅力紹介

熱帯魚の「癒し系」担当!?

熱帯魚の中で「癒し系」というカテゴリを作るなら、まず最初にコリドラスの名前が挙がるのではないでしょうか。ずんぐりとした体型につぶらな瞳、モフモフとエサを探すあの動作、もう可愛い要素盛りだくさんです!
おなかいっぱいになり、みんなで並んでボーっとしてる姿にも癒されます。

優しいお掃除屋さん

コリドラスは温和な性格で、小型熱帯魚との混泳にも最適です。また同じくらいのサイズのプレコや他のコリドラスとも比較的問題無く飼育することができます。
また、底砂のエサを食べてくれるのでお掃除屋さんとしても活躍してくれます。 せっせせっせとお掃除する姿を観察してみてください。
※混泳は可能ですが、絶対に襲わないという保証はございません。広い水槽での飼育や隠れ家を作る事をお勧めします。

コレクション性が魅力のコリドラス

コリドラスは南米全土に生息しており、河川の大小を問わずあらゆる流域に生息しています。河川ごとに隔離され独自に進化するため、同種でも採取される地域によって姿が異なる事があります。 記載されている種だけでも150種類以上、そこに加えて未記載種や地域変種などを加えるとコリドラスの種類数は計り知れません。
コンスタントに輸入される種類から滅多に手に入らないレア類もあるので、一期一会に一喜一憂しながらコレクションを増やしていくのもコリドラス飼育の大きな楽しみです。

コリドラス沼へようこそ!

目次




ショートノーズタイプ

最も種類数が多く、コリドラスの基本形ともいえる人気の高いタイプ。 ずんぐりとした体形で性格が温和な種類が多いので、癒し系を探しているならこのタイプから始めてみてはいかがでしょうか?

定番種

青コリドラス(パレアタス)

赤コリドラス(アエネウス)

白コリドラス(アエネウス)

CORY.ステルバイ 東南

CORY.ジュリー 東南(トリリネアータス)

CORY.パンダ 東南

人気種

CORY.アエネウス ベネズエラオレンジ

CORY.アエネウス ベネズエラオレンジ

CORY.アルクアータス

CORY.シュワルツィ

CORY.スーパーシュワルツィ

CORY.アドルフォイ

CORY.レセックス

CORY.メタエ

CORY.コンコロール

レア種

CORY.コルレア

CORY.ビファシアータス

CORY.エヴェリナエ

CORY.スーパーパラレルス

CORY.アンチェスター

CORY.ゼブリーナ CW111

特別枠

CORY.ナッテレリー


セミロングノーズタイプ

口吻の長さがショートノーズとロングノーズの間の長さ。 初めてコリドラスを見た人は見わけがつきにくいかもしれないが、見慣れてくると違いが分かってきます。 ちょっと顔が長いのでなんだかとぼけたような顔に見えて、いつの間にか目が離せなくなっているかもしれません。

CORY.シクリ

CORY.アガシジ ペルー

CORY.アムビアクス

CORY.ホワイトフィン

CORY.ヴァージナエ

CORY.ハラルドシュルツィ

CORY.イミテーター

CORY.デルファックス

CORY.レオパルダス


ロングノーズタイプ

他に比べるとシュっとした精悍な顔つきをしているように見えます。 同様の模様で吻の長さが違う種類もいるので、見比べると楽しいです。 ただ、ロングノーズは大型化するものや若干気が強い種類が多いので、混泳させる際は注意が必要です。

CORY.ロングノーズアルクアータス

CORY.シムラータス

CORY.アマパエンシス

CORY.セミアキルス ブラック ペルー

CORY.ナルキッスス

CORY.ロングノーズシクリ


小型コリドラス

ロングノーズが大型化すると書いたのでちょっと紹介。 コリドラスの中にはチビコリやミニコリと呼ばれる小さな種類もいます。 他の種類よりも群れで活発に泳ぎ回る姿が非常にかわいく人気が高い種類が多いです。

CORY.ピグミー

CORY.ハブロスス

CORY.ハスタータス

コリドラスは知れば知るほど面白く魅力を感じる事ができる種類です。
これをきっかけにコリドラスの世界へ一歩を踏み出してもらえれば幸いです!

実は・・・の話!

2024年6月にコリドラスの属名が変更になっています。 例えばCorydoras panda→Hoplisoma panda あまり浸透していない事もあり、弊社リストもまだ変更していません。 皆さんも少しずつ慣れていっていただければ・・・。

 属名一覧  該当種  代表種
 ASPIDORAS  アスピドラスグループ  ポエキルス・ロチャイ
 (パウディラディアータスはガストロデルムス属)
 BROCHIS  セミロングノーズ  アガシジ・アルクアータス・プルケール・ロブスタス
 CORYDORAS  ロングノーズ  アマパエンシス・ナルキッスス
 GASTRODERMUS  エレガンスグループ
ドワーフコリドラス
 エレガンス・ナイスニー・ハスタータス・ピグミー
 HOPLISOMA  ショートノーズ  ステルバイ・パンダ・アドルフォイ・ハブロスス
 OSTEOGASTER  アエネウスグループ  赤コリ・ラバウティ・エクエス
 SCLEROMYSTAX  バルバータスグループ  バルバータス・プリオノータス・バイヤニーニョ

これだけ紹介してもまだまだほんの一握り!

PC / スマートフォン