お知らせ
-
2023/03/01
変わりメダカ売上ランキング!
-
2022/12/13
水草初心者には国産マツモがおすすめ! ←更新しました!
-
2022/03/09
シーズン到来!ミジンコを殖やして、メダカを殖やそう ←更新しました。みじんこ増殖エキス1,000mlが新発売
-
2021/04/12
みじんこの卵を発売します
-
2019/07/01
【水草】ミジンコウキクサは、メダカが食べられる植物性のエサとしてとってもおすすめ!国内・自社生産なので、無農薬で安心です。 ←POPをアップロードしました。
-
2017/05/31
【水草】ニムファで金魚やメダカが飼える水草水槽をつくりませんか?
-
2017/04/27
金魚すくいの金魚を飼育する際に【塩水浴】がおすすめです!塩水浴のメリット・デメリットを解説したページはこちら!
-
2015/07/14
【読物】KAMIHATA AQUA NETWORKにて、メダカカテゴリを追加いたしました。メダカを殖やすコツなどが記載されています。
【変わりメダカ売上ランキング!】
昨年の弊社販売実績をなんとランキング形式でご紹介いたします! 3月、4月は【変わりメダカ】、【ミニPプレート】のランキング!!! 毎年のように新しい品種が作出されているメダカ。繁殖が容易な為、自分の気に入った種類を掛け合わせてみても面白いかもしれません。皆を魅了する美しい個体が生まれてくるかもしれないですね。 可能な限りランキング生体は取り揃えるようにしますが、在庫が無い生体もお問い合わせお待ちしています!
【ミジンコの増やし方(殖やし方)と注意点〜ミジンコ増やしてメダカを増やす〜】
メダカの活き餌として役立つミジンコを自宅で繁殖させたい方に向けて、ミジンコの増やし方(殖やし方)を解説します。 初心者向けに準備するものや注意点、手軽にミジンコを増やせる繁殖セットも紹介しています。
【ミジンコウキクサ】
ミジンコウキクサは、メダカが食べられる植物性のエサとしてとってもおすすめ!国内・自社生産なので、無農薬で安心です。
【ニムファで金魚やメダカが飼える水草水槽をつくりませんか?】
「ニムファ」は熱帯スイレンの仲間で、初心者の方でも失敗なく育てやすい水草です。そのニムファを主役にして、魚の飼育も楽しめる水草水槽をつくってみませんか? 小売店様用に専用POPもご用意しています。ご要望の方は注文時に「ニムファのPOP希望」と入力ください。
【国産マツモの利用方法】
水草初心者には国産マツモがおすすめです。この記事では国産マツモはどんな水草なのか、マツモを取り入れるメリット、マツモの利用法、マツモの中でも国産が良い理由を紹介しています。 自宅で金魚、メダカを飼っている人はぜひご覧ください。